野田自然栽培米あきまさり|健康を願う優しい味わいのお米
日本遺産に認定された歴史ある米所、熊本県玉名市で、無農薬・無肥料の自然栽培米あきまさりを作られている米農家の方がいます。
野田さんは、自身が農薬被害にあったことから無農薬栽培にこだわりました。身をもって無農薬の大事さを分かっている野田秀明さんの安心安全の体に優しいお米です。
野田さんは、昔ながらの体になじむあっさりした食味のお米、あきまさりを無農薬・無肥料で作られています。
自然栽培にしたことで「本物のお米」に辿り着いたという野田さんの自信作、自然栽培米あきまさりの味わい深い美味しさを、ご賞味ください。
1.自然栽培米あきまさりを作る玉名市の野田英明さん
2.自然栽培米あきまさりの特徴
3.野田自然栽培米あきまさりの購入はこちら
1.自然栽培米あきまさりを作る玉名市の野田秀明さん
野田さんは、自然栽培を始める前まで、慣行栽培でお米を作られていました。何の疑問を抱くことなく農薬を使用していたのです。
しかしある日、農薬を散布した後、野田さんは、めまいがして気分が悪くなりました。農薬被害を受けていたのです。前から気にはなっていましたが、症状が顕著に出たので、農薬の人体への危険性を感じたと言います。
また、農薬散布後には田んぼの中に生き物がいなくなるのを見て、農薬への疑問が強くなりました。
これらの経験がきっかけとなり野田さんは、25年前に無農薬栽培を始め、今では無肥料の自然栽培に取り組むことになりました。
始めた当初は稲に虫がつくなど、大変な思いをしましたが、田んぼの中にたくさんの生き物が増えたことで、害虫と言われるウンカの被害にも遭わなくなりました。
自然栽培は、環境が良くなるだけでなく、食べる方の健康を考えたら非常に大事な栽培方法だと野田さんは、考えています。
2.自然栽培米あきまさりの特徴
25年間、お米作りに専念してきた野田さんが本物のお米を追求した結果、たどり着いた品種が「あきまさり」です。
あきまさりの食味の特徴は、ヒノヒカリと同等の食味がありながら、甘さが控えめであっさりしています。
自然栽培にしたことで、野田さんのお米をそれまで食べていた人からは「美味しくなった」という好評を、たくさんいただきました。
「自然栽培に取り組んだことで、自分の理想とする本物のお米作りを実現できた」と野田さんはいいます。
野田さんの自然栽培米あきまさりは、以下のこだわりのもと作られています。
①無農薬:農薬の被害を知る野田さんは一切使用しません。
②無肥料:土を汚してしまうと純粋なお米を作れないので一切使用しません。
③自家採種:種から純粋な種籾を使用します。
自然栽培米あきまさりは、他ではなかなか味わうことのできないお米です。
自身が農薬被害にあったことから安心のお米を追求して自然栽培米を作られています。
野田さんが作る自然栽培米あきまさりには、食べる人の健康を願う野田さんの想いがつまっています。
3.【令和2年度産 野田自然栽培米あきまさり】
野田自然栽培米あきまさり
日本遺産に認定された自然豊かな熊本県玉名市で作られた無農薬・無肥料の野田自然栽培米あきまさり。『あきまさり』は、粘り・甘味が控えめの優しい味わいのお米です。自然栽培にしたことで、健康な体作りに役立つ本物のお米に辿り着きました。食べる人の健康を願う野田さんの想いがつまった自然栽培米あきまさりの深い味わいをご賞味ください。
【価格】
玄米/7分搗き/白米 30kg/26,950円
売切れ
※野田自然栽培米あきまさりは、30kg単位の発送となります。
※米袋のデザインは異なることがございます。