自然栽培米ササニシキ-在来種・伝統のお米産地直送専門店

HOME >  自然栽培の世界観一覧

自然栽培に携わる上での大切な心掛け|諌山自然栽培米一覧

2024.02.19

自然栽培に携わる上での大切な心掛け|諌山自然栽培米

自然栽培に携わる上での大切な心掛け|諌山自然栽培米

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 農薬・肥料を一切使用しない自然栽培に取り組む農家さんは、ごくわずかです。自然栽培は、環境保全や健康に良い農産物ができるといわれていますが、手間がかかる上に収 […]

2024.01.08

二元論(二項対立)について|自然栽培の世界観

二元論(二項対立)について|自然栽培の世界観

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 今回は、自然栽培的考え方として「二元論」に関してお伝えしたいと思います。 二元論とは、相反する異なった2つの要素から物事を説明する考え方です。 2つの異なる要素 […]

2023.10.09

イセヒカリの特徴・魅力とは!?|自然栽培米専門店がおすすめするお米

イセヒカリの特徴・魅力とは!?|自然栽培米専門店がおすすめするお米

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 普段、私達が食べるお米の種類は300種以上あるといわれていますが、その中で「イセヒカリ」というお米をご存知でしょうか? このお米は伊勢神宮の神田で生まれたお […]

2023.09.25

自然栽培の面白さ・利点とは?|自然栽培歴3年目山本友花

自然栽培の面白さ・利点とは?|自然栽培歴3年目山本友花

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 自然栽培は慣行栽培よりも多くの手間がかかるため、現代において取り組む農家さんはあまりいません。 また昨今では、異常気象による収量激減で、厳しい状況に陥る自然 […]

2023.08.30

農林22号の特徴と魅力とは!|山本自然栽培米のどか米

農林22号の特徴と魅力とは!|山本自然栽培米のどか米

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 現在、多くの日本人に好まれているお米は、「コシヒカリ」や「ひとめぼれ」「ヒノヒカリ」など、粘りや甘みがあるお米です。 そして、多くの新しい品種が「コシヒカリ […]

2023.07.10

現代に旭米・穂増米を作る理由とは?|桑原自然栽培米

現代に旭米・穂増米を作る理由とは?|桑原自然栽培米

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 かつて熊本で盛んに栽培されていた「旭」や「穂増」は、現代の主流のコシヒカリ系のお米とは異なり、あっさりした食味を特徴としたお米です。 この2つのお米は時代の […]

2023.03.06

田んぼには個性がある!?|自然栽培米農家諌山さんの気付き

田んぼには個性がある!?|自然栽培米農家諌山さんの気付き

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 農業は異常気象や病害虫の発生など思いもよらない事が起こることは珍しくありません。 大分県日田市で自然栽培米を作られている諌山英城(いさやま・ひでき)さんは、 […]

2022.11.28

命を養う「朝日」米|緒方弘文の自然栽培米

命を養う「朝日」米|緒方弘文の自然栽培米

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 熊本県甲佐町の自然栽培農家、緒方弘文さんは、食べてくれる人の健康を願い、伝統的な日本のお米の血筋を引き継いだ「朝日」を無農薬・無肥料・自家採種で育てています […]

2022.10.24

人と違う自然栽培米作りを続ける自分軸|熊本県南阿蘇 大森博

人と違う自然栽培米作りを続ける自分軸|熊本県南阿蘇 大森博

こんにちは!ナチュラルスタイルの井田敦之です。 自然栽培に取り組む人は、全体のわずか0.0数パーセント、1000人に1人から1万人に1人ぐらいの割合といわれています。 つまり、 周りの人と違うことをしてきた人達です。 周 […]

2021.07.13

亀の尾・旭一号の無農薬栽培に挑戦|在来種の稲を自然栽培で育てる赤城さんの想い

亀の尾・旭一号の無農薬栽培に挑戦|在来種の稲を自然栽培で育てる赤城さんの想い

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 日本への稲作の伝来は諸説ございますが、今から約3,500年前、大陸より稲が伝えられたと言われています。以来、現在に至る3,500年という歴史の中で、各地域に […]

伝統の自然栽培米商品一覧

メルマガ登録はこちら

LINE登録はこちら

お電話ください
お問い合わせ